経営方針

SDエンジニアリング株式会社は、
私たちの働きにより社会をより良く
を経営理念とし下記の行動指針を定めております。
1.私たちは社業の発展を通じて社会に貢献します。
2.私たちはお客様から信頼される事を第一主義として徹します。
3.私たちは誇りと喜びを実感できる会社を目指します。
4.私たちはお互いに助け合い、良好な職場環境の維持に努めます。
5.私たちは心身共に健康でいられるような、日常生活を送ります。
社長メッセージ

はじめまして、SDエンジニアリング株式会社 代表の水上です。弊社は、昭和42年12月に札幌市内で設立し電気工事業を営んできました。現在は、交通信号機工事を主体とした交通インフラ整備を陰で支える社会性の高い仕事を担っております。交通社会の変化に柔軟に対応し、社会に貢献し続ける会社を継続してまいります。私は35年間この業界に携わってまいりました、これからも皆さまと共に発展していきたいと考えております。今後とも末永いご支援ご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
2025.8.21 代表取締役社長 水上 洋一
会社沿革
- 1968年12月
-
北王信号株式会社(現SDエンジニアリング株式会社)設立
資本金50万円、札幌市東札幌4条2丁目2番地にて交通信号機取付を主業務とし事業を開始する
- 1969年3月
- 資本金を150万円に増資
- 1969年4月
- 北王通産株式会社へ社名変更実施
- 1969年12月
- 建設業登録実施
- 北海道競争入札の参加資格を取得
北海道警察様の交通信号機工事入札業務を開始する
- 北海道競争入札の参加資格を取得
- 1972年8月
- 札幌市東区栄町471番地(現札幌市東区北34条東18丁目)へ事務所を移転
- 1974年2月
- 資本金を350万円に増資
- 1975年3月
- 資本金を600万円に増資
- 札幌市競争入札の参加資格を取得
- 1979年9月
- 資本金を800万円に増資
- 1981年4月
- 北海道旭川市に旭川出張所を開設
- 1990年7月
- 資本金を1100万円に増資
- 1995年3月
- 札幌市東区北33条東14丁目へ事務所を移転(現本社事務所)
- 旭川出張所を旭川営業所へ名称変更実施
- 1995年10月
- 資本金を1000万円に減資
- 2010年1月
- 埼玉営業所を開設
- 2010年7月
- SDエンジニアリング株式会社へ社名変更実施
- 埼玉営業所を関東営業所へ名称変更実施
- 2010年12月
- 東京都競争入札参加資格取得
- 警視庁様の交通信号機工事入札業務を開始する
- 2011年8月
-
建設業許可の変更を実施
北海道知事許可⇒国土交通大臣許可
- 2018年12月
- 設立50周年を迎える